私たちが何か行動を起こす時
実はあることが私たちの中で働いています
それは、「感情」です
その感情は2つのパターンで分かれているんですよね
「快楽を感じる感情」と
「痛みを感じる感情」
例えば、
私たちが歯を磨く行動を考えてみましょう!
快楽=歯が白くなる、口臭が気にならなくなる
痛み=虫歯を避ける為
などの無意識な感情が起きて行動をします
無意識と言いましたが、これはとっても大切なことで、この自分の感情をわからず生きている人はたくさん
頭で考え行動しても
なんかモヤモヤするな、、
なんて思ったことがある人はたくさんいるのではないですか^ ^
頭で考えると、やりたいことがあっても制限がかかってしまうんですよね
・時間がない
・お金がない
・自信がない
(もちろんこの制限を手放すことが自分らしく幸せな人生を送るための近道となりますが)
でもその前に、自分の本当の感情を感じることを大切にすれば自分が欲しい行動は頭で考えなくてもできてきますよ
悲しかったり
寂しかったり
怖かったり
嬉しいことや楽しいことはみんな感じることができますがネガティブの感情はみんな避けたくなります
そこを、しっかり感じることができたら本当に自分らしく生きる近道!!
どんな自分も許してあげましょうね

先日鎌倉へ
時間がない・お金がない
ううん、、
私が本当はどうしたいか?
行きたい!
行って海を見て癒されたい
(快楽)
自分をたくさん喜ばせてとても楽しかったです♡
今日も読んでいただきありがとうございます♪