最近、、私の娘の最近の悩みに、お友達関係の悩みがありました。。
普段は仲が良いのに、ふとした時仲間はずれにされたりする。もちろん、それを助けてくれる友達もいます。
「○○(娘)はその子と本当はどうしたいの?」
と聞きました。本人は、「みんなとずっと仲良く遊びたい。」と。
なら、その気持をきちんと相手につたえてごらん。自分が思っていることを伝えずに、あなたが仲間はずれにされるたびに自分が傷つくのは辛くない?そして、なにより、辛いときに助けてくれる友達がいる。それはすごい心強いよね!その子達を大切にしなさい。ありがとう!と。
そのほうがずっと楽しくいれるし、大切なことだよ。
その相手をどうするかなんて○○(娘)にも先生にもどうにもできないこともある。だったら、○○自身が出来ることをひとつずつやってみよう!!とひたすら、泣き止むまで寄り添い、わたしもつらい気持ちをグッと堪えて強く構えていました。
次の日の朝、いつもより元気に「いってきまーす!」と出ていった娘。
無理して、仲良くしなくてもいい。それよりも自分がどう距離をおいて接するか、周りをみてもっと大切なことがあると教えたい。その方が、将来大人になるにつれて断然役に立つ。