「他人から嫌われるのが怖い」
これって本当に誰でも持っている心の感情ですよね
周りなんて気にしない〜
言いたい人には言わせとけ〜
なんて思っていても、
「褒められて好かれたら嬉しい」
「悪口言われて嫌われるのは怖い」
それでいいと思います
でも、その嫌われる怖さを強く感じてしまう人は行動をするのにとても慎重になっていませんか?
************
「周りから嫌われるんじゃないか」
と考えて行動できないでいるより
自分のために考えて行動できたらどうでしょう?
・
・
私が毎日を過ごす中で
いつも意識していることがあります
♦︎挨拶やお礼
♦︎言葉遣い
♦︎上質な人間関係
そして
♦︎上品な生き方
人によって上品さは違うかもしれないですが私は毎日を丁寧に過ごすというと
これを意識していくことが、私の人としての自信へ繋がります
・
・
他人から嫌われるとか
好かれるとかの前に
「自分をまず好きでいてください」
「自分を丁寧に扱ってあげてください」
実はこの大切なことができていない人がとても他者の評価が気になるんです
あなたは、母・父・妻・夫・子供である前にちゃんと感情を感じることのできる1人の人間です
自分に優しく声をかけてあげて
自分の機嫌をとる行動をしたら
「ありがとう」と言って
悲しいときは、抱きしめてあげて
1日が終わる時自分に
「今日も1日お疲れ様。おやすみ」と言ってください
そして
運動をしたり、おしゃれをしたり自分なりに体や外見のメンテナンスをして丁寧に扱ってあげてください(もちろん男性も)
・
そしたらね自然と周りの人を大切にできてくるんです
周りから大切にされる
自分にしっかりフォーカスしていると
何か行動しようとした時の、「嫌われたらどうしよう」とか「これを言ったら嫌われるんじゃないか」なんて自然と考えなくなってくるんです
(これは自分軸を手に入れ始めているからですよ)
・
・
「あなたはどんな自分が好きですか?」
・
それを一緒に考えましょう♪
もし答えが見つからなかったら
ぜひ、私に話をしてみてね!

私は最近、夜景を見て自分の機嫌取りをしました!
「ここまできてよかった!今日も一日楽しかった。ありがとう」
と、ぎゅうと自分の手を握りました!
今日も読んでくれてありがとうございます♪
無料セッション&問い合わせはお気軽にどうぞ♪