生活している中で様々な場面で起こる自分の思い込み。
特にネガティブな思い込みを”リミティング・ビリーフ”と言います。
リミティング・ビリーフは物事をネガティブに制限してしまう思い込み。感情や思考をネガティブに考え、心と行動にブレーキをかける状態。これを解放させ、目標に到達させることで悩みを解消します!
■存在してはいけない
(私はバカだ/私は十分ではない)
■子供らしくてはいけない
(完璧でないといけない/いい人(子)でないといけない)
■重要ではいけない
(目立ってはいけない/欲しいものを求めてはいけない)
■成功してはいけない
(私はうまくいかない/私は続けられない)
※これらはごく一部です。
*============================*
今までにこれらを感じた方は多いと思います。
さて、あげた例をみて何か気づきますか?
見ると語尾は全て「〇〇してはいけない」となっていますよね。
これは全て制限をかけた状態になっています。だから、前に進も行動ができないんです。
このビリーフを生み出すのは幼い頃「あなたはなんてダメな子」「あなたは何やってもできないわね」などと言われ続けられたことで「私は存在してはいけない」などの思い込みが作られていくのです。